バナナアレルギーの症状と対処法!こんな人は要注意 子供の食事 子供から大人まで、みんな大好きなバナナ。 そんなバナナでアレルギーになるなんて、ビックリですよね! 私も長男の友達がバナナアレルギーだと聞くまでは、バナナアレルギーの存在自体を知りませんでした。 また、バナ […] 続きを読む
ステンレス水筒の洗い方!重曹で中栓やパッキンもスッキリ! 知って得する生活の知恵・マメ知識 保冷保温ができて丈夫なステンレス水筒、愛用しておられる方も多いですよね。 我が家も幼稚園に通う子供のためにお茶を入れて、ほぼ毎日使っています。 使用後はすぐに洗ってキレイにしていたつもりだったんですが、ついに限界がきたよ […] 続きを読む
離乳食で玄米のおかゆを作って食べさせてもいいの!? 離乳食の食材別いつから 出産前の私は本や雑誌を読んでは、どんな離乳食作ってあげようか楽しみにしていました。 そろそろおかゆデビューしよう!とあらためて離乳食本を取り出してみたら… 我が家は基本、玄米ごはん。 最近の自然食ブームで、 […] 続きを読む
食欲が異常にある子供!原因と対処法をご説明 幼児のハテナ・心配ごと 友達の子は食が細い方らしく、うちの子の食べっぷりを見てびっくりしていたんです。 ですが子供はどれくらいの量を食べるのが普通なのか、それまで他の子と食事をする機会がなかったために分からず、友達に指摘されると心 […] 続きを読む
りんごの食べ過ぎは体に悪い?アレルギーや糖尿病に注意! 子供の食事 リンゴと言えば風邪の時やお腹を壊した時にすりおろして食べたり、天然の下痢止めにもなったりしていいことづくめの印象がありますね。 なんでもそうですが体によいからと言って食べすぎると思わぬトラブルにつながることもあります。 […] 続きを読む
太陽を見るとくしゃみが出る理由を知りたい!遺伝するってホント? 知って得する生活の知恵・マメ知識 「えっ、太陽を見るとくしゃみが出るの!?」 とよく周りの人に驚かれます。 太陽の光がキラキラとしてお天気が良い日、家から外に出ようとすると、 「ハクション!!」と私。 そう、太陽の光でくしゃみが出るんです。 私としては「 […] 続きを読む
バナナの食べ過ぎで腹痛に!?子供には一日何本まで? 子供の食事 バナナは甘くてやわらかくて食べやすいので、小さい子は大好きですよね! バナナにはビタミンC、ビタミンB1、B2、ナイアシンなどのビタミン類が豊富に含まれており、とくにビタミンCは […] 続きを読む
子供の靴下サイズはどう選ぶ?測り方や年齢別オススメを紹介 キッズファッション 最近では可愛い靴下がたくさんありますよね! 「コーディネートで思わずたくさん買っちゃう♪」なんてこともあると思います。 デザイン重視で選ぶことの多い靴下ですが、靴下の役割って実は結構大事なんで […] 続きを読む
初潮の体重と身長の目安は?平均年齢や前兆など全部まとめました! 小学生のハテナ・心配ごと 小学校高学年から中学生ぐらいの娘さんをおもちの方は、そろそろ「初潮」を迎える時期なので、なにかと気になることも多いと思います。 女の子を育てていると、成長過程でかならず初潮があります。 デリケートなことです […] 続きを読む
折り紙で作る立体のどんぐりの作り方! 簡単すぐ折れる折り紙全集 秋に公園や、遊歩道など散歩したりすると地面にコロンと転がっているどんぐり。 うちの子も拾うのが大好きでみつけると収集活動が始まります。 そんなどんぐりを折り紙で立体に折ってみませんか? 立体と言っても途中までふうせんの折 […] 続きを読む