子どもが生まれると色々と習い事をさせようと将来の計画を立てるママやパパも多いと思います。その習い事の中でも人気なのが英語!
ただ、ずーっと通わせるにはお金が高いと思いませんか?出来たら、「自宅で教えられるものは教えたい!」「その節約出来たお金で違う習い事をさせてあげたい!」と私は考えていました。
そう考えたものの、私は英語が大の苦手!そんな私が教えた英語でも、娘は少しずつ覚えていってくれているんですよ~♪
今回はそんな実体験を元に、1歳4ヶ月頃までの自宅でも出来る英語教育について書いていきます!そして、いつから英語を始めたら良いのかオススメの時期についても書いていますので、参考にしてくださいね♪
目次
子供に英語!いつから取りかかればいい?
我が家の場合は3ヶ月頃から始めました。何故、その時期かと言われると早めに耳を英語に慣れさせてあげようと思ったからです。
英語を話すときの周波数は日本語とは異なります。なので、英語の周波数を聞き取れる耳にしないといけないのですが、この耳にするためには3歳までにどれだけたくさんの英語と関わっているかがポイントなんです!
英語を覚えるには2000時間も必要と言われていますので、出来るだけ小さい間にたくさん関わらせてあげたいですね♪
我が家の場合の英語への取り組み!0歳児編
我が家は特に英語を聞き取れるように耳を鍛えるため、まずは英語だけ聞かせていました。
していた内容はこちらです。↓
- 車の車内では英語のCDしかつけない。
- ディズニーの映画のDVDは英語字幕で音声も英語。
これによって、娘は英語の音楽が好きになり、寝かせるときも英語の音楽を流さないと寝ないようになりました。日本語の音楽を聞かせると、泣いたり、いきなり起きたりしていました。違うって感じるのでしょうね。
効果はあったと言えば有りましたが、親にとって目に見えて分かるような効果は無いに等しいです。まだ日本語もどこまで理解してるのか分からないような子どもですから、効果がすぐに出るとは思っていませんでした。
この頃はDVDもただ流すだけ。じっと見れない年齢ですから、仕方がありません。ただ、耳を鍛えるだけだと思って、1日15~90分くらいはかけていました。
我が家の場合の英語への取り組み!1歳児編
0歳の頃とは違い、1歳になると色々出来ることが増えます。この頃くらいから、徐々に英語を本格的に取り入れる工夫をしました。
我が家のやっていることはこちら!↓
- ディズニーのDVDは英語で流す
- 家に居る時は英語の曲を流す
- 英語の曲と一緒にコミュニケーションを取る
- フラッシュカードを使って英単語を覚える
- 本を英語で読み聞かせる
- 外出するときも英語を少しだけでも使うようにする
- ママ向けの日常英語の本を使う
- 子どもをあやすアプリも英語のものを使用する
- 英語のおもちゃで遊ばせる
ディズニーのDVDは英語で流す
こちらは0歳の頃と同様、流すだけと思ってかけていました。実際に娘は0歳の頃にはあまり興味を示してくれなかったのですが、今では釘付けです。
オススメは以下の3つです。↓
- 『ディズニーの英語システム ミッキーとえいごであそぼう!ワクワクパーク』(書店で購入できます)
- 『塔の上のラプンツェル』
- auのディズニーパス『ミニーのリボン屋さん』
こちらの3つの特徴を書いていきますね。
『ディズニー英語システム ミッキーとえいごであそぼう!ワクワクパーク』
こちらは「ディズニー英語システム」という有名な英語の教材の会社が出している英語の本とDVDが一緒になっているセットです。内容は音楽を聞きながら、英語を覚えるようになっています。子どもが好きそうなDVDの作りになっています。
お値段は上で紹介した本はお安いのですが、「ディズニー英語システム」の普通の教材を購入する場合、4万~10万円以上かかります。私はこの教材が欲しかったのですが、主人からダメと言われたので、仕方なくこちらのお安い方をを使用することにしました。
どの子どもも送られてくる資料のように英語がペラペラになったり、教材に興味を示すとは思えないので、子どもの気の向くままに英語を勉強させてあげられる方が子どもの為だと思います。ただ、実際に使っておられる友人に聞くと、とっても内容は良いそうです。高いだけありますね~♪
さて、『ミッキーとえいごであそぼう!ワクワクパーク』の内容なのですがDVDの中の曲にカラオケも含まれています。その部分は小さいお子さんには要らない時間になりそうです。娘の場合は、『ミッキーとえいごであそぼう!ワクワクパーク』の方より、「ディズニー英語システム」の無料でもらえるお試しDVDの方が娘は好きそうです。
ただ、こちらの無料でもらえるDVDは内容はとても良いのですが、教材会社からの電話勧誘は多いです。私の場合、最大1日2回も勧誘の電話がありました。それなので、その電話に立ち向かう勇気の有る方なら、資料請求をされる方が安上がりで良い物が手に入ります!
私の意見としては『ミッキーとえいごであそぼうワクワクパーク』と資料請求でもらえるお試しDVDの内容は異なりますので、2つとも持っていると便利だと感じました!DVDの内容がかぶっているものも片方見れなくなっても予備として置いておけますしね。
こちらの商品のことや他にオススメなDVDのこともこちらでご紹介していますので、よければ参考にして下さいね♪↓
『塔の上のラプンツェル』
娘がお気に入りのDVDです。ディズニー映画では『ジャングルブック』や『シュガー・ラッシュ』など色々見せてみましたが、どうやらラプンツェルが一番お好みのようです。
- トイ・ストーリー
- プーさんもの
- ダンボ
- リトルマーメイド
- ライオンキング
- ファインディング・ニモ
- カーズ
- ミッキーやミニーの出てくるシリーズ
- 小さなプリンセスソフィアのシリーズ
娘には『ファインディング・ニモ』や『カーズ』、『ミニーのリボン屋さん』、『小さなプリンセスソフィア』を見せたいかなと思っています。
auディズニーパスの『ミニーのリボン屋さん』
こちらは上で私が娘に見せたいものであげているものの中の1つです。『ミニーのリボン屋さん』のディズニーパスのものは、上でご紹介したDVDの短編のものになっています。
確か時間は5分くらいで、小さい子でも見やすい長さなんです。娘も10ヶ月くらいの時に釘付けでした。ディズニーパスの中には全く同じ映像のもので日本語、英語の2種類見ることが出来るんですよ~!ママやパパが予め予習も出来ちゃうんです。
家に居る時は英語の曲を流す
私は家に居る時にあまりテレビをかけ続けるのが嫌なので、英語の曲を流すようにしています。英語の音楽を流すのは0歳児の頃には寝かせるときと車の中だけだったのですが、1歳頃から自宅でも暇があれば流していました。
英語の曲と一緒にコミュニケーションをとる
私は英語の音楽を流すだけなのもとっても良いと思いますが、音楽を聞きながらコミュニケーションをとることも大切だと思っています!
DVDを見ている時も音楽を聞いている時も、娘にここが「headだよ」とかを教えながら歌っています。この時に私が気をつけていることは、娘が間違えたところを指しても訂正をあえてしないようにしています。自分で間違えに気づくまで、何度も教えようと感じています。
フラッシュカードを使って英単語を覚える
フラッシュカードは本屋などで売られているものでもいいですし、インターネットで無料で印刷出来るものでも良いので、家にあるととっても良いですよ~!その理由は、フラッシュカードは短時間にたくさんの情報を得ることが出来るからなんです。
フラッシュカードはネットでも無料で印刷をして作ることが出来るので、経済的ですよ~!
ちなみに私はコピー用紙に印刷をし、ダンボールに貼って作りました。↓
後、私は教えるときに動物の真似をして教えます!ブーブーと言いながら豚の物真似をし、その後に「a pig」と言うようにしていますよ~!
本を英語で読み聞かせる
自宅に『はらぺこあおむし』の本はありませんか?この絵本、実は動画で外国人の方が英語で読んでくれている動画があがっていたりするんですよ!
私は自分で覚えて読みたいタイプなので、英訳のものをインターネットで探して読もうと思っています。
今、私が娘に読んであげているのはこちら↓
文字数も少なくて、初めての英語の絵本にはオススメです。
他にもオススメな絵本をご紹介していますので、こちらを参考にして下さいね♪↓
外出するときも英語を少しだけでも使うようにする
私は公園に行くときも少しだけ英語を使うようにしています。「green」など色を教えたり、「leaf」「flower」など絵だけでなく、実際のもので教えています。
ママ向けの日常英語の本を使う
私の場合は英語が苦手なので、日常英語を教えたいと思いつつ、どうしたら良いのか分かりませんでした。でも、先日、ママ向けの日常英語の本を発見し、購入してみました。とても使いやすい内容がたくさん書かれていましたよ~!
もう少し大きくなったら、少しずつ取り入れていくつもりにしています。今は自分自身が勉強中です!
ちなみに購入したのはこちら。↓
子どもをあやすアプリも英語のものを使用する
私は普段、あまりスマートフォンを娘に見せないのですが、どうしてもスマートフォンの力を借りたい時もあります。そんな時にオススメなアプリをご紹介します!(※私はアンドロイドの機種を使用していますので、iPhoneでは対応しているアプリがあるか分かりませんのでご注意下さいね!)
こちらのアプリはイラストも可愛く、音楽や鳴き声も入っているので、小さい子どもにはとっても良いですよ~!そして、後でご紹介する予定の有名なオモチャメーカーの会社が出している無料アプリなんです!ただ、Baby用しか無いのでご注意くださいね。
それ以外にアプリとは違いますが、YouTubeもオススメです!セサミストリートの動画(音楽だけのものもたくさんあります)やディズニー英語システムの動画もありますよ!私はよくその2つを見せています♪
英語のおもちゃで遊ばせる
英語は私も日々、努力をしつつ教えていますが、まだまだ未熟者ですので、家事をしている時などはおもちゃに頼ったりしています。
実際に使ってよかったおもちゃがこちら。↓
バイリンガルチェアです!
子どもの成長に合わせてモードが選べます。3段階有ります。だいたい3歳頃までのお子さん向けです。
詳しくは何度も書いていますが、この内容もこちらでご紹介していますので、よければご覧ください。↓
どんな効果が出てる?
0歳の頃
0歳の頃は日本語もあまり理解をしているのか分からない時期ですよね。少しだけ、ママやパパの伝えたいことを理解しているのかな?と感じるのは、1歳に近くなってきた頃。
それなので、この時期に効果が出ないのは当たり前なんです。なので、早めに色々試されているママやパパもあきらめないで下さいね♪
1歳の頃(1歳4ヶ月頃まで)
1歳の頃と言いましても、娘は今、1歳3ヶ月です。もうすぐ、1歳4ヶ月になります。それなので、あまり0歳の頃と変化は有りませんが、少しだけ変わったところをあげていきますね。
出来るようになったこと。↓
- ディズニーの英語のDVDを付けて欲しいと自分から言うようになった。
- 「down」と言うようになった。
- DVDの曲に合わせて、踊るようになった。
子どもはすぐに色々と出来るようになっていくものなんですね。上であげた内容について詳しく書いていきますね。
DVDを付けて欲しいという意思表示
ディズニーのDVDを付けて欲しい時は、「ミッキー」と言えないので、「チッチー」と言いながらDVDの本を持ってくるようになりました。英語でも楽しんで見てくれるのは嬉しいですよね♪
「down」と言うようになった・DVDの音楽と同じ行動を取るようになった
娘は日本語は「ワンワン(犬)」や「パンパンパンパン(アンパンマンのこと)」、「マンマ(ご飯のこと)」などをよく話しています。それもここ1ヶ月くらいの間に急に色々と話すようになりました。
そんな状況なので、日本語も色々と興味を持っているし、このタイミングで英語のDVDを見せると色々覚えるんじゃないだろうかと思い、見せることにしました。このタイミングで見せるのが良かったのか、全く興味を示さなかったDVDに釘付けになりました。
特にディズニー英語システムのお試しDVDや『ディズニーの英語システム ミッキーとえいごであそぼう!ワクワクパーク』の中に入ってある、「Clap Your Hands!」がとてもお気に入りで、「Clap your hands」や「Bend down」はDVDを見せた翌日には習得をしていました。さすがだなと感じました。
私が娘をおんぶしながら、何度もその曲を流しながら踊っていたので、早く覚えたのかもしれません。流すだけよりは一緒に踊ったりするのは効果的だと思います。
実際に他の曲は踊る曲では無いので、一緒に踊っていないのですが、他の曲はボーッと見ているだけです。それなので、英単語を言っても特に反応は今のところありません。やっぱり、一緒に踊ったりするのは良いんですね~。
そして、「Clap Your Hands!」を聞かせ始めて1週間もすると「Turn yourself around!」、「jump up and down」、「Put your hands up in the air!」、「Touch your nose!」も踊れるようになっていました。これはDVDの映像と一緒に見ているから踊れるのではなく、DVDを流さなくても私が歌うだけで踊れるんです!
「曲で動作の順番を覚えてるだけなんじゃない?」とお思いの方もいらっしゃると思いますが、そうではなさそうなんです。単語を言うだけで、その行動を取るんです。本当に単語と動きが一致しているんです!
それ以外に、私は高いところに登って降りる時に「down」と言うようにしていたのですが、今日、ついに娘が「ダン」と言うようになりました。これは本日からなので、一時的に私の真似をしていただけかもしれませんが。それでも、嬉しいものなんですよね。
後、意味を理解している単語はこちら。↓
- up
- sit down
- finish
- stop
- take a bath
- wash
こちらは日本語が無くても、その行動を取ってくれたりするようになりました。
これから取り組みたいことは?また続けていきたいことは?
色々と上であげていきましたが、そろそろ英語もお喋りが出来てくる時期になってくると思いますので、私はこの時期に出来るだけたくさんの英語を聞かせてあげたいと思います。今でもやっていますが、もっと取り組みたいと思っています。
これから取り組みたいことや続けていきたいことを具体的に以下にまとめてみました。↓
- 外国の方と触れ合える場に行き、アウトプットをする。
- 日常生活の中の言葉を英語に変えていく。
- フラッシュカードで遊ぶ習慣をつけたい。
- 「えいごであそぼ」のCDの歌詞を理解し、娘に説明しながら歌いたい。
- 英語の絵本を積極的に読んであげたい。
外国の方との触れ合う
私の場合は主人の仕事場の関係で、たまに外国人の英語の先生がホームパーティーを開いてくれます。そちらに出席をし、生の英語を娘に聞かせてあげたいと思っています。そこで話される言葉は全て英語なので、とっても勉強になると思います。
それ以外にももう少し大きくなったら、ベネッセが開いている英語体験イベントも行ってみたいです。こちらは一般参加もOKなんですよ~!それ以外にベネッセは英語のコンサートも開いているので、そちらも来年は行ってみたいと考えています!
日常英語を取り入れたい・CDの曲の内容を理解する
私が最も不得意としているところなのですが、上でご紹介した本もありますし、少しずつ取り入れようと思っています。
今後の目標としては1時間は英語しか話さない時間と決め、毎日取り組みたいと思っていますが。その為には、娘と私の語彙力を付けなければいけません。それなので、苦手ではありますが、頑張っていきたいと思います。
そして、今聞いている英語の曲を理解しようとはしていますが、全て完璧には理解出来ていません。
少しずつ、ネットで歌詞を調べて娘に歌ってあげようと思っています。その時に手遊びも一緒に調べて、手遊びがあるものは一緒にしたいと思っています。
フラッシュカードをもっと取り入れる
今は動物を少しだけしか印刷をしていませんが、動詞やその他の名詞もたくさん覚えさせようと思っています。ただ、そこまでたくさんの英単語のフラッシュカードが無いので、自分で手作りしようと思っています。
フラッシュカードは娘だけでなく、私も作りながら覚えることが出来るので、一石二鳥なんです♪
英語の絵本を取り入れる
今は英語の絵本は3冊ほどなのですが、これからはもっとたくさんの英語の本を読んであげたいと思っています。『はらぺこあおむし』に関しては、日本語は暗記しているのですが、英語も暗記をするくらい読んであげようと思っています。
まとめ
いかがでしたか?英語の取り組みの参考になりましたか?では、今回のまとめをします。
- 英語を始めるのは、出来るだけ早い方が良い。
- 2000時間以上も英語に触れないと、英語が身に付かない。
- 3歳までに英語の周波数を聞き取れる耳にしておいた方が良い。
こんなにも色々とあげていきましたが、正直言うと、私自身、娘に対してそんなにする時間は有りません。今は子どもが1人しか居ませんが、2人、3人と増えていくと、ますます取り組めなくなっていくと思います。
なので、英語が苦手な私には今、子どもが1人の時が英語を覚えるのに絶好のチャンスだと思っています♪1人目が話している英会話を聞き、2人目も英語を学んでくれるかもしれません。
ただ、上にあげた内容を私も全て毎日している訳ではありません。その日の気分で、子どもの興味に任せて取り組んでいます。
英語を子どもに少しでも興味を持ってもらいたいママやパパには1日1つでも良いので、上にあげた事をしてあげて欲しいと思っています♪
英語を教えるということは簡単なことではありません。言語を教えるのですから、難しいし、面倒くさいし、根気が要ります。
でも、先を見るととっても為になると思います!私も含め、私の周りには大学入試の時に英語でつまづく人がたくさんいました。子どもにはそうなって欲しくないという気持ちで私はこちらを取り組みました。
Byクマ子クマ子