「赤ちゃんの名前」でお悩みの皆さん!
名づけのヒントは、同じ悩みを経て名づけた先輩の体験談にありますよ☆彡
ということで、今回は「赤ちゃんの名づけ 徹底まとめ!」と題しまして
- 画数や姓名判断について
- 反対されたらどうする?
- 決まらない場合の対処法
- 男の子と女の子名づけ方法
など、これまで特集してきた「名づけ」に関する記事のまとめ版です!
様々な角度から、先輩パパ&ママさんの体験談を盛り込みながらご紹介していきますよ。
皆さんのお悩みが少しでも解消されるきっかけとなれたら幸いです。
目次
赤ちゃんの名前!字画は気にする?
せっかく良い名前が思いついても、「画数がよくない」となかなか決められず・・
そんな「悩みの種」にも、「背中を押す強み」にもなり得るのが「画数」や「姓名判断」!
そんな現在の傾向から、画数についての様々な情報はこちらをご覧ください。
- 最近の字画への考え方や傾向
- 「画数を気にしない派」と「画数を気にする派」それぞれの考え
- 姓名や画数を大事にする意味
- 姓名判断の流派について
- 姓名判断とその後の運勢体験談
延々と赤ちゃんの名づけサイトとか画数とか調べだしたので名付けのドツボにはまった
— ホビマル (@Alicemaru0610) October 16, 2016
参考にする姓名判断は1つの流派に絞ること!
姓名判断はいくつもの流派に分かれており画数の算定方法等の違いから結果は異なるもの。
全ての流派で吉数の名前はありません。
自分や知人、有名人などの名前で当たってると思う姓名判断を採用してみたりするのもありです。
もっとこだわるあなたは、お寺の住職さんや当たると言われる占い師等、専門家に相談しても良いでしょう。
考えていた名前を反対されたら?
次のお悩みポイントは「周りの反対」です!
「やっと決まった」と披露したら、反対受けてまた振り出しに・・なんてことも(=_=)
反対を受けた方はぜひこちらを参考にご覧ください!
⇒《 赤ちゃんの名前を反対されたらどうする?決まらない場合は? 》
- 反対されて「変更した派」と「変更しなかった派」のその後
- そもそも反対理由は?
- 皆の体験談!
- 子供が大きくなった後に思うこと
反対理由はきちんと聞いておくことをオススメします。
- よくないとする訳ありな理由がある
- 第3者から見るといわゆるキラキラネームに見える
などの可能性もあるからです。
1度落ち着いて客観視するのは大切なことです。
命名=「その名前での人生」のスタート!
我が子が実際にこれから生活する中で、何度となく名乗り、呼ばれ、様々なことを感じるのは、命名のその後なんです。
反対を受けても、最終的に名前を決めるのは親の権限であり責任でもありますよね。
なかなか決まらない場合はどうする?
一生に関わる、愛する我が子の大事な名前だからこそ、悩みに悩むのが名づけ。
なかなか「決まらない」問題にも目を向けていきましょう。
- 夫婦で分担して決める
- 生まれた赤ちゃんに呼びかけてみる
- 上の子につけてもらう
- 文字の成り立ちに注目してみる
- 両親の漢字から1文字もらう
- 画数から決める
- 第3者に名づけを依頼
- 1度リセットしてみる
それぞれ詳しい中身はこちら⇒《 赤ちゃんの名前が決まらない!そんなあなたへのご提案 》
夫婦2人で分担 or 一緒に名づける方法です。
なぜかというと、夫婦2人で一生懸命に考えたというエピソードは子供が1番喜ぶからです。
- 他にもこんな案があったんだよ
- お父さんがこの字にこだわって大変だったの
- お父さん、お母さん2人で気に入った名前があなたの名前
などと、小学校の「名前の由来を聞く」宿題では話が盛り上がり・・
と、子供はとっても嬉しそうでした(*^^)
逆に、1番困ったのが義両親に名づけを頼んだ長男でした。
両親が名前を考えた本人でないことにちょっとテンション下がり、「画数が良かったから」では由来になりません・・
https://twitter.com/seinonana_bot/status/827179531991662593
良い画数を選ぶのも子供の将来を真剣に考えてのはずですが、伝え方も大事ですね。
うちの子の場合は、ちゃんと意味のある漢字だったので、想いも込めたし、私たちが選んだのよというと納得してくれましたが、やはり親として語りにくいのは確かでした。
- 「画数だけで決めた」
- 「第3者に決めてもらった」
だけを言うと、名前に込めた想いが子供に伝わらないので、将来聞かれた時のことも考えて名前を決めると良いでしょう。
関連記事)出生届の用紙って全国共通?ご当地デザインや雑誌の付録でもOK?
男の子・女の子!皆はこうやって命名
まず、何にこだわるのか、譲れないものを先に決めるのがポイントです。
「男の子&女の子」の名づけ方法としては・・
- 使いたい漢字から決める
- 生まれる季節にちなんだ名前
- 願いを込めて命名する
- イメージから決める
- 両親の名前から1字もらう
- 兄妹につけてもらう
- 画数から決めて命名する
- 呼び名から決めて漢字をあてはめる
- 歴史上や好きな人物の名前をつける
- 住職や専門家など第3者につけてもらう
- 赤ちゃんの顔をみてからインスピレーションで決める
など、たくさんの命名方法が考えられますね。
夫婦の意見を一致させるのが難しい場合は、呼び名と漢字など、分担してみるのも手。
それぞれのこだわりたい部分を担当してみましょう。
最後に
- 何よりも第1に「画数」優先でどうしてもつけたい!という人→減少
- 気になって「画数」で運勢調べて参考にしている人→増加
- 全ての流派において吉数の名前は存在しないので、流派を1つに絞るのがポイント。
- 反対された後に決める名前は、後悔がないかどうかしっかり考えること
- 決まらない場合は、こだわりの優先順位をつけてみよう
- 夫婦で分担して、それぞれのこだわりを入れた素敵な名前を
- 様々なエピソードや人気ランキングを参考に見てみてもOK
- 子供に由来を聞かれた時に、胸を張って答えられる名前を
ネットで気軽に「姓名判断」や「知恵袋」で名前について調べることができるので、実際に「画数」含めて色々と調べている人が多くなっています。
たくさんの情報がある中、大事な名前だからこそ悩みもつきないかもしれません。
ですが、その悩んだ過程=愛情を育む素敵な時間です。
「こんなに一生懸命考えてつけた名前なんだよ」といつかそのエピソードを話してあげてくださいね。
素敵な命名ができますように!
byRIKO