廃材を使って子供と遊べるおもちゃを作れたらいいですよね。今回は牛乳パックを利用して簡単に作ることが出来るパクパク人形をご紹介したいと思います。

そしてパクパク人形はいろんな使い方ができます。人形劇や歯磨きの練習人形、キャラクターのパクパク人形などなど、そんなアレンジ方法もご紹介します。

画像や動画で作り方を詳しく分かりやすくご説明致します。また、遊び方のご紹介もしますので、参考にして頂ければと思います。


目次

廃材で工作!パクパク人形作りに必要な材料

  • 牛乳パック
  • 折り紙
  • はさみ
  • のり
  • 油性ペン

パクパク人形 材料

関連記事)牛乳パックで簡単手作りおもちゃ パッチンガエルを作ろう

廃材で工作!パクパク人形の作り方

ママ Aさん
家にある材料で工作!すごく興味があります。でも、難しくないですか?
先輩ママ Bさん
少ない材料で簡単に作ることが出来ます。ぜひ子供さんと一緒に作ってみて下さい。では作り方をご説明致します。

STEP①牛乳パックを切る

パクパク人形①

牛乳パックの対面になる両角(赤い線の部分)をハサミで一直線に切りましょう。

(底は切りません)

STEP②牛乳パックを曲げて一直線にする

パクパク人形②

牛乳パックを曲げ、一直線になるようにしましょう。

STEP③パクパクなる口を確認

パクパク人形③

②の状態で裏から手を入れ、写真のように口が開くように確認しておいて下さい。

STEP④下絵を描く

パクパク人形④

③の口を閉じた状態で、開いた部分を口として、牛乳パックに油性ペンで下絵を描きましょう。

STEP⑤下書きにそって切る

パクパク人形⑤

下書きした線にそってハサミで切りましょう。

STEP⑥折り紙をのりで貼る

パクパク人形⑥

のりを付け、折り紙を貼っていきましょう。

STEP⑦油性ペンで細かいパーツを描く

パクパク人形⑦

折り紙を貼り、その上に目や鼻などという細かいパーツを油性ペンで描いたら完成です。

[動画]牛乳パックで作るパクパク人形の作り方

先輩ママ Bさん
作り方の動画も合わせてご覧ください。とても分かりやすいですよ。

「この記事の画像及び動画はyoutubeのhanako Mamaさんの許可を得て掲載しております」

関連記事)万華鏡の作り方!簡単!牛乳パックで作ろう

アレンジ方法と遊び方をご紹介

アレンジ①手足を付けたパクパク人形

パクパク人形 アレンジ①

じゃばら折りにした紙手足にし、ホッチキスで付けたら全体のバランスも良くなります。

もう一体作ったパクパク人形とおしゃべり劇などをして遊べます。

アレンジ②好きなキャラクター

パクパク人形 アレンジ②

好きなキャラクターの絵をカラーコピーして貼ってもいいでしょう。

(絵に合わせて牛乳パックを切りましょう。)

子供は好きなキャラクターとおしゃべりでき、大喜びです。

アレンジ③歯磨き練習

パクパク人形 アレンジ③

パクパク人形に歯となる白い折り紙を付け、歯磨き練習人形を作りましょう。

歯磨きの苦手な子に、古い歯ブラシを利用し、「こうやって歯磨きするんだよ」と歯磨きを教えながら遊べます。

小さく切った折り紙を歯の上に置いて、歯ブラシでこすってどかせたり、磨くときれいになるという感覚を教えるのにおすすめです。

パクパク人形 子供

本体は親が作り、子供に絵を描いてもらっても良いでしょう。

(3歳児の作品です)

ママ Aさん
簡単に作れて、遊べて、最高ですね!うちの子も歯磨きを嫌がって毎回逃げ回って大変なので、パクパク人形で遊びながら練習してみたいと思います。

関連記事)お風呂で遊べるペットボトルおもちゃを作ろう!

最後に

いかがでしたでしょうか?家にある廃材簡単に作れ何通りもの遊び方ができるパクパク人形。

おしゃべり練習をしたり、人形劇をしたり、歯磨き練習をしたり、ぜひ、親子で作る工程から楽しみ、一緒に遊んでもらいたいと思います。



関連記事はこちら