2月といえば2月3日の節分。豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりしますよね。
豆まきと言えば、鬼のお面は必須ですね!
そんな節分にオススメの鬼を折り紙で折ってみませんか?
簡単に折れて好きに顔を書くことができるので作るのも楽しいですよ♪
1本の角の鬼と、2本の角の鬼の2種類の折り方を紹介していきます。
それに今回は鬼の折り方を応用しておじゃる丸の子鬼トリオも折り紙で作っちゃいます!
では、作り方を紹介していきます。
目次
必要な物
- 鬼用に赤色や、青色の折り紙
- 子鬼トリオ用に、ピンク色、黄色、水色の折り紙
- 子鬼トリオのパーツ用に、白色、オレンジ色、黄緑色の折り紙
- ハサミ
- テープ、のり
- 色鉛筆
1本の角の鬼の作り方
1本の角の鬼の作り方STEP①
色がついている面が表にくるよう三角に折り、しっかり折れ線がついたら元に戻します。
1本の角の鬼の作り方STEP②
STEP①の折れ線に合わせるように上下を内側に折ります。
1本の角の鬼の作り方STEP③
ひっくりかえして、右側を写真の線のように折ります。
1本の角の鬼の作り方STEP④
STEP③で折った部分をさらに写真の線のように折ります。
1本の角の鬼の作り方STEP⑤
ひっくりかえして、左側を写真の線のように折ります。
1本の角の鬼の作り方STEP⑥
方向を変えて、両サイドを写真のように折ります。
1本の角の鬼の作り方STEP⑦
下の角を内側に折ります。
1本の角の鬼の作り方STEP⑧
ひっくりかえして、お好みの顔を描いて完成です!
2本の角の鬼の作り方
2本の角の鬼の作り方STEP①
1本の角の鬼の作り方STEP⑦まで同じなのでそこまで同じように折ります。
2本の角の鬼の作り方STEP②
写真の線のようにハサミで切り込みを入れます。
2本の角の鬼の作り方STEP③
切り込みを入れた部分を下方向に折ります。
2本の角の鬼の作り方STEP④
STEP③で折った部分を上方向に折り返します。
2本の角の鬼の作り方STEP⑤
ひっくりかえして、顔を描いたら完成です!
おじゃる丸の子鬼トリオの作り方
アカネの作り方STEP①
2本の角の作り方を応用していきます。
1本の角の鬼の作り方STEP③で折るときにひっくりかえして折りますが、そこをひっくりかえさずに写真のように折ります。
アカネの作り方STEP②
2本の角の作り方のようにハサミで切り込みを入れます。
アカネの作り方STEP③
アカネの顔は細めなので細くなるように両サイドを内側に折り込みます。
アカネの作り方STEP④
下の角を内側に折り込みます。
アカネの作り方STEP⑤
ひっくりかえして、別の折り紙で目、口の牙を切って作り貼り付けていきます。
角の模様も描いて完成です!
キスケの作り方STEP①
1本の角の鬼の作り方を応用していきます。
STEP②まで同じように折ります。
キスケの作り方STEP②
写真のように内側に折ります。
キスケの作り方STEP③
1本の角の鬼の作り方STEP⑥のようになるまで同じように折ります。
折れたら、すべての角を内側に折り込みます。
キスケの作り方STEP④
ひっくりかえして、別の折り紙で目、口を切って作り貼り付けていきます。
角の模様も描いて完成です!
アオベイの作り方STEP①
この形になるまで同じように折ります。
アオベイの作り方STEP②
上の部分の角だけ内側に折ります。
アオベイの作り方STEP③
ひっくりかえして、別の折り紙で目や口を切って作り貼り付けていきます。
角の模様も描いて完成です!
なかなかそっくりにできました。
これは子鬼トリオ好きの子にはたまらないですね!
最後に
どうでしたか?
簡単に鬼が作れたと思います。
顔を書くことで色々な表情の鬼が作れるのでみんなで作ると色々な鬼が作れて楽しいですよ♪
また、子鬼トリオはおじゃる丸の主要キャラクターでもありますから、好きな子も多いと思います。
作り方も単純なのでぜひ作ってみてくださいね。
むうこより