暑い時期は特に炭酸飲料が美味しく感じますね。大人だとビールなんて最高です。
私はビールは飲みませんが、夏になると炭酸水を箱買いして、水代わりに飲みます。私だけじゃなく、主人も小学生の娘も、今年の夏は1歳の次女も飲んでるので例年よりも減りが早い・・・(^^;)
私、今まであまり疑問にも思わず長女に炭酸水を飲ませてきましたし、次女にもまだ1歳過ぎだというのにすでに炭酸水を飲ませてますが、炭酸っていつから飲ませてもいいものなんだろうか・・・と今さらながらふと思いました。
コーラなどの糖分がたっぷり入った市販のものは小学3年生の長女ですらほとんど飲ませたことはないですが、炭酸自体は体にはいいと聞いたことがあるので大丈夫だと思ってましたが、実際はどうなんでしょうか。
きっと同じように思っている人は多いはず。そんなアナタのためにも頑張って調べてみました。
今回は
- 子供は炭酸飲料をいつから飲んでもいいのか
- 炭酸飲料の成分
- 炭酸は骨や歯を溶かす?
- 子育て中のみんなはどうしてる?
これらについてまとめてみました。
目次
子供は炭酸飲料をいつから飲んでもいい?
炭酸飲料の成分って?
炭酸飲料といってもいろいろです。
- 炭酸水
- コーラなどの糖分が添加された炭酸飲料
まずはこの2種類に大きく分類されますね。これらの3種類について細かくみていきましょう。
炭酸水
炭酸水の中でも種類があります。
- 二酸化炭素と水のみで作られたもの
- 天然の炭酸水
- 水・二酸化炭素・塩化Ca・硫酸Mg
ご存知でしたか?
カルシウムとマグネシウムなら問題ないと思ってしまいがちですが、そのカルシウムとマグネシウムの前に「塩化」「硫酸」と付いてますね。これらは化合物で、食品添加物ということになります。
しかもそういったものは少し不自然な味がするので私は好きではありません。不自然な味ということは体にはあまりよくないということですし、美味しくないものは飲まないほうがいいですよね。
もし子供に飲ませるとしたら美味しくて添加物がない、二酸化炭素と水のみのものか、天然の炭酸水を選ぶ方がいいということになります。
ちなみにこの3種類の中で一番美味しいのは天然の炭酸水です。ペリエやゲロルシュタイナーなどがそうです。これらは天然ガスと天然水が偶然出会ってできた天然の炭酸水なんです。
私個人の好みでいうとペリエがおすすめ!炭酸のキメが細かいというか、なんともいえない絶妙な炭酸具合がたまりません。ただ、ちょっとお値段が高いのでたま~に買う程度ですが・・・。
炭酸飲料
炭酸飲料といえば、代表的なのがコーラですよね。他にもいろんな味の炭酸がたくさんあります。これらの成分を見ていきましょう。
- 糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)
- 着色料(カラメル色素や赤色○号など)
- 酸味料
- 香料
これらのものが入っています。コーラにはここにカフェインが入っていたりします。
ペットボトル一本(500ml)のコーラには角砂糖約14個分もの糖分が含まれているんです。
そしてダイエットコーラやカロリーゼロ、カロリーオフ、シュガーレスといった商品は砂糖などの糖分が入っていないので体にいいと勘違いされがちですが、実はもっと体に悪かったりします。
糖尿病・がんの危険
砂糖代わりの人口甘味料は砂糖の何十倍、何百倍もの甘さがあるので、糖尿病を引き起こしたりもするんです!糖分だけでもかなり子供にはよくないことがわかりますね。
他にも腎機能障害やうつ、不妊などの原因になるといわれています。さらに着色料は発がん性物質が含まれているものがほとんどです。
発達障害の原因・キレやすくなる
糖尿病やがんなどの疾患だけではなく、血糖値の乱高下によって落ち着きがなくなったり、キレやすくなったりということが起こってきます。これが一番顕著に現れる問題です。
これ、私目撃したことあるんです!
うちの甥っ子です。甥が幼稚園児だった時、夏休みとか冬休みに主人の実家へ行くと、甥っ子が泊まりに行ってたりしたんですが、毎回毎回義母が「○○君はじいちゃんが好きだから興奮して夜寝なくて夜中の3時頃まで走り回って寝ないのよね」と。
普段は家ではちゃんと規則正しく早く寝ているらしいんですが・・・。最初はそうなんだ~と思って聞いていたんですが、毎回毎回日中、義父が常備しているDAKARAを甥が欲しがるので、水代わりに飲ませてたんです。
甥は口を開けば「DAKARA」と言ってました。大量に飲んだ清涼飲料水の糖分のせいで夜走り回らないといけないくらい興奮してたんですよね。昼間に大量に摂取した糖分が夜中の3時まで興奮状態にって・・・怖いですよね。
DAKARAは炭酸飲料ではないですが糖分はしっかり入っています。それよりもさらに甘い炭酸飲料を飲ませるというのはやはりよくないですね。
・・・と思ってたら、少し前、外食した時に我が家でも同じことが起こりました。いつもは外食してさらにデザートまでということはしないんですが、たまたま、デザートを注文してしまったんです。パフェを一人一つずつ。
その晩・・・長女が「寝られない~」と言ってムクっと起き上がって部屋の中を走り始めたんです。びっくりして聞いてみたら「なんかわからんけど走ったら寝れそうな気がする」と言って、ひとしきり部屋の中を走って30分後くらいにやっと寝ました。
パフェをちょっと一口食べた次女も同様にハイ状態ではしゃいでしばらく寝ませんでした・・・。チーン・・・。
となると、市販の甘い炭酸飲料はやはり子供には飲ませないほうがいいうのは明白ですね。添加物や砂糖の害は体が小さければ小さいほど影響は大きいです。
大人でも本当は飲まない方がいいんですけどね・・・。そこは自己責任ということで・・・。
子供は大人が飲んでいたら健康にいいとか悪いとかいう判断はできませんし、何よりも一緒に飲みたいと思ってしまいます。なので、私としては、子供が添加物の危険性を理解できた上で自分で判断できるようになってからというのが理想かなと思います。
となると炭酸飲料だけではなく、市販の糖分が入った清涼飲料水に関して、理想は大人も子供も飲まない!という結論になってしまいますね。
炭酸はいつから飲んでもいい?
糖分の入った炭酸飲料はできるだけ飲まない方がいいということはわかりましたが、ただの炭酸水に関しては水と二酸化炭素のみで作られたものか天然の炭酸水を選べば、ほとんど害がないということがわかりますね。
となると、水を飲めるようになれば飲んでもいいということになります。でも炭酸って刺激も強いですし、実際1歳にも満たないような赤ちゃんには刺激が強すぎて飲めないのが現状ですね。
1歳を過ぎてくると、刺激好きな子供は飲めるようにはなりますし、実際飲ませている人も多いので、答えとしては1歳頃から飲めるということになります。
そして歯や骨を溶かすという噂が昔からありますね。次の章ではそういった観点からみていきましょう。
炭酸は歯や骨を溶かすって本当?
WHOによると炭酸の消費量が多いと歯が侵食されてしまうというデータがあるそうです。でも骨折に関しては因果関係はなく、炭酸飲料を飲むことによって体内のカルシウム量に影響はないとのことです。
なので炭酸水は普通の水と同程度で無害であるとされています。
ただし、消化管への刺激が強いので、消化器系の疾患がある場合は悪化する恐れがあるということですので、やはり、小さい子どもには内蔵への刺激は強すぎるということも考えられますね。
歯が侵食されるというのはこれもまた大人も子供も困った問題ですね。うちの長女は1歳半頃から炭酸飲んでますが、確かに歯が弱いです。
虫歯になりやすいのは他にも要因があるので夏に飲む炭酸だけが原因じゃないとは思いますが、WHOの歯が侵食されるというデータは見逃せませんね。
なので、内蔵への刺激という観点から考えると2歳くらいから飲ませても大丈夫なのではないかということが考えられますが、歯については生えたての歯は特に侵食されやすいので、歯が生えてすぐの頃には飲ませないほうがよいということになりますね。
どちらにしても歯に影響があるので毎日飲ませたりするのはやめておいた方がよいですね。
関連記事)赤ちゃんにジュースはいつから?果汁100%ならOK?
我が家の場合
私は今まで水と二酸化炭素だけでできた炭酸水なら水とほとんど同じだから本人が炭酸の刺激を嫌がらなければOK!と思ってましたので、現在小3の長女には1歳半頃から飲ませてました。
その長女は上でも書きましたが虫歯多いです。歯並びが悪く、歯と歯の間が狭いのと、3歳まで夜の母乳がないと眠れない子だったので、そのせいもあるのかもしれませんが、前歯の上の2本が虫歯でした。
でも現在も虫歯が増え、去年くらいに生えた奥歯がすでに侵食されつつあるようで、歯医者さんで生えたての歯は特に溶けやすいので気をつけるように言われたんです。
ただ、WHOのデータにもあるように骨には全然影響がないようで、骨は強く、転んだり、ひどい打ち身でこれは折れたか!?と思うような怪我の時でも骨は折れたことはないです。なので、骨に関してはやはり大丈夫な感じだと思います。
現在1歳3ヶ月の次女は上の子や私が飲むのを見てほしがり、先月くらいから飲んでます。(汗)冷蔵庫の前にいっては「プシュ!!」と要求するほどの大好物になってしまいました。(滝汗)
歯が弱くなるのはいけないのでこれから炭酸のことはなかったことにして(笑)少しずつ忘れさせていこうと思います。
みんなはどうしてる?
炭酸ジュース好きな姪っ子(1歳)がワシの炭酸水(グレープフルーツ風味甘くない)をうらやましそうに見るのですこーしくれたらΣ(´A`)!?ってなったwだろうよwww
— しげの腐版 (@Shigenosan) March 6, 2015
https://twitter.com/hxsOptbT8SigmEn/status/759916703580991489
あーw
子供のころ、親に「コーラは骨が溶けます!」って脅されてて、それはまあほぼただの脅しだったけど、実際、直接炭酸水に漬けると酸で骨が溶けるのは本当なので、これは、正しいw<RT— 🍌👺雷🍄蔵🍆🥒 (@raizo333) August 28, 2016
歯は直接炭酸水の酸に触れるので溶けますが、骨は直接触れないので溶けないということですね。あまりたくさん飲みすぎると歯が弱くなるのは避けられないですね。
https://twitter.com/SATORU_fullknow/status/771381841492258816
関連記事)子供に大人と同じカレーっていつからOK?デビューおすすめ2選!
まとめ
- 炭酸飲料は糖分の入っていないものであれば1歳頃から飲める
- ただし、消化管への刺激が強いので水代わりに飲ませるのはよくない
- 炭酸の酸が歯を侵食する
- 炭酸を飲んだ直後に歯を磨かない
- 1歳頃から飲ませている人は多い
いかがでしたか?
私自身、今まで疑問に思うことなく子供たちに1歳から炭酸水を飲ませてきましたが、歯によくないということがわかり、長女の歯が弱い原因が炭酸水にもあるということがわかりました。ハンセイです・・・。
でもやっぱり夏は手作り梅ジュースやシソジュースなんかを炭酸水で割って飲むのは子供たちが大喜びなので、市販のジュースを飲ませるよりは・・・ということでこれからも飲ませると思いますが、炭酸を飲んだ直後に歯磨きをしないということに気をつけつつ、飲ませすぎないようにしていきたいと思います。
子供たちっておとなが飲んでいるものを欲しがるのは当たり前なので、歯をどうしても弱くしたくない!って方は子供たちの前では飲まない方がよいですね。
この記事がお役に立ちましたら幸いです(*^^*)