始めにですが、子供の力(存在)と言うのはとても大きいと思います。
「子供が居たおかげで、居てくれたおかげで・・・」と聞いた事があるかと思います。
その反面「子供が居たせいで、子供が居なければ・・・」と言う事も聞いた事があるかもしれません。
そのおかげで子供に関する悪いニュースが未だ後を経たないのも事実です。

悪いニュースに発展するくらいに悩んでいたのではないのでしょうか?
苦しんでいたのではないのでしょうか?
そうなる前にもっと良く考えて話し合って、大事な子供を守りませんか?

今回は子供を可愛いと思えない原因などをお話しします。


目次

【子供を可愛いと思えない原因は何があるの?】

原因と言うのは本当に様々であり親の性格や家庭環境、親が現在に至るまでの育った環境などから原因は生まれてきます。

1番の原因や絶対的な原因とはあげる事は不可能ですが、一例としてあげていきます。
その中であなたに近い原因が見受けられるかもしれません。

  • 育児ノイローゼ
  • 心理的な面
  • 生活環境における面
  • 上の子可愛くない症候群
  • 成長期に見受けられる変化

おおよそ挙げられる点としてはこの様な原因が主だと、私自身の調べや小耳に挟んだ中ではありました。

仕事や家事に追われて、配偶者や家族のサポートもなく疲れ果てから育児ノイローゼ。

子供が元から好きではなかったり、予想外の性別で産まれてきた事連れ子に関して「自分が産んでいないから」
と思う気持ちや、「今後上手く育てれるのか?」と言う不安な気持ち

子供はまだわからない事だらけとは解ってはいても、子供の言動に腹を立てるなどの心理的な事。

生活環境においては育児を心に余裕がある程の環境が整っていなかったり、自分が子供の頃に受けた虐待
自分が親になった時に自分の子供にも同じ仕打ちをしてしまうと言う事も現れます。

上の子を可愛がれない事については、2人目の育児に入った時に起こり得る症状です。
約3年ほど前から認知されており、下の子に手をかける為に上の子になかなか構えない事からなるようです。

そしてこの成長期に見受けられる変化が、上記症状にも若干似ています。
赤ちゃんには可愛いと思わせる「赤ちゃん特有の赤ちゃん要素」がたくさんあるので子供をもたない大人でも
可愛いと思えるのです。成長するにあたってそれが薄れてきて、危険行為や暴言などを吐く子供に成長した時、
気が気でない為に一時的ですが可愛いと思えない時期が誰にも到来するようです。

子供が可愛いと思えない・・・手をあげそうになったら?

手をあげる時にはそれ相当の理由があるはずです。

悪い事をした

言う事を聞かない

子供の言動に腹が立った

それは我慢の限界の兆しです。

子供は小さくてか弱いです。 大人同様に加減なしで叩く、殴る蹴るなどすればどうなるかはわかりますよね?

泣く子供1

手をあげる前に落ち着いて良く考えると良いと思います。

叩いた後にふと我にかえった時に凄く後悔します。なので叩きそうになったら、叩いた後にはギュッと抱き締めてあげて下さい。

子供が可愛いと思えない、相談するところはある?

住んでいる市町村により育児に関する悩みの相談窓口と言うのが設けられています。
これは各地域により体制などは若干異なりますが、他に電話での窓口もあります。

他には心療内科などのカウンセリングを頼るのも方法の一つです。

ですが、初めはやはり配偶者に相談してみるのが良いと思います。

なか良し親子1

子供にとっての母親の存在とは?

子供にとっては母親の存在と言うのは1番です。

「とても優しくて暖かい、自分を包んでくれる」そんなイメージだと思います。

お腹に子供を授かった日から子供は母親に守られてきているので、きっとその記憶が残っているのかもしれません。

私の実体験なのですが母親は1番の存在とおもってます。

 

小学1年生の頃に父親に虐待を受けていました。

父親の脅威からいつも守ってくれてたのは母親でした。

小学5年生の時に母親は家を出て行き、それからもう20年以上会っていません。

居場所もわからない、連絡も付けようがない。会いたくても会えないと言う状況。

18歳の時に母親の情報を掴んだのですが行き違いとなりました。

そして30代半ばにして一つ下の妹が居場所を見つけました。

私は凄く嬉しくて会いにいきたかったけれど、母親は罪悪感と共に会うのを拒みました。

ですが私は元気で生きていてくれればと思っています。そしていつかは会いに行こうとも思ってます。

私をいっぱい守ってくれていた記憶は未だに忘れてはいません。

 

子供にとって1番自分を守って欲しいと思う人も母親なのかもしれません。

笑顔の母親と赤ちゃん

 

 

最後に・・・

私にも1歳3ヶ月の娘が1人います。凄く可愛いです。そしてイラッとする事も良くあります。

だけど、今はまだ可愛いです。 今後私にも可愛くないと思える日が到来するのかもしれません。

それは一時的なものかもしれません。心のどこかで育児は責務と思ってるのかもしれません。

それでもその子の為に頑張っているのならそれも悪くはないと思っています。

子供もいつかは親離れをします。可愛いと思えないのであれば可愛いと思える暗示を掛けて一緒の時を過ごすのも
今回色々調べたり聞いた限りでは悪くもないのではないかと思えました。

育児はいつだって我慢なのです。 だって子供はまだ解らないのです。

 

byファング



関連記事はこちら