「鼻の穴からスイカ」によく例えられる出産。
初めて出産する妊婦さんは、先輩ママや雑誌から知識を得て、赤ちゃんと対面する喜びよりも、その痛さの恐怖に怯えていませんか?
2人目が欲しいと思っているママは、1人目の出産時の痛みを思い出して、妊娠を躊躇してたりしませんか?
実は私がそうでした。
1人目を出産したときに想像以上の激痛を長時間にわたり経験し、「2人目が欲しい。でもあの激痛をまた経験するのは耐えられない!!」というジレンマに陥りました。
出産の年齢と兄弟同士の歳の差を考えて、結果、5年後の出産になりましたが、それでもまだ心の中では踏ん切りがついていませんでした。
でも雑誌やネットで調べたり、先輩ママに話を聞いていると、痛みを軽減する方法や気持ちを落ち着かせる方法は色々あることがわかりました。私も2回の出産を経験して、わかったこともありました。
痛みを軽減する方法や気持ちを落ち着かせる方法がわかっていれば、きっと出産が楽しみになるはずです!
ではどういう方法があるのか考えていきましょう。
目次
出産が怖い!痛みの軽減方法ってあるの?
ひとえに「出産の痛み」といっても、妊婦さんが怖いと思っている痛みは、”どんな時の、どの痛み”なのでしょうか?
その時々の痛みによって、軽減方法も異なります。
陣痛
陣痛とは赤ちゃんを子宮の外に出す時の子宮が収縮する痛みで、初めは腰から、徐々に下りていき、最後は肛門付近に鈍痛が移動します。
また、初めは陣痛と陣痛の間の時間が長く、個人差はありますが、痛みも生理痛かお腹が下ったときのような痛みですが、だんだん陣痛と陣痛の間が短くなり、分部室に移動するころには、腰か骨盤がミシミシと折れるのではないか、という経験したことのない痛み変わります。
陣痛の初期
初めは腰をさする程度で痛みを逃せますが(これがよく聞く”陣痛のがし”です)、やはり自分でするのは大変!
旦那さんが出産時に役立つ(?)のは、ほぼこの時だけです(^^;)
陣痛はかなーり長丁場になるので、是非協力してもらって”出産を二人で乗り切った”感を味わってください。
陣痛の後期
さすってもらっただけでは全然足りなくなってくるので、強く押す感じで痛みを逃します。
程よい硬さと大きさで、痛む箇所にあてて座れば(寝ころべば)、丁度良い感じにフィット&プッシュしてくれて痛みを逃せます。
肛門付近なので、旦那さんに強く押してもらうのもちょっと...ですし(*´ω`*)
大型スポーツ店では1個100円くらいで手に入ります。
会陰切開
赤ちゃんの頭が出てくるときに、裂けないためにハサミ(メス)で切る処置のこと。
初めての妊婦さんのは、この説明を聞いただけで恐怖になると思います。
が、これは全く痛くないです。助産師さんが切る前に声をかけてくれましたが、少しチクッとする程度です。私は1人目の出産時は気が付きもしませんでした。
気づかないほど出てくるときが痛い、と言えなくもないですが、早く出すことに必死になっているから気にならない、という方が近い気がします。
「切らずに生んで、裂けてしまって、後がとても大変だった」という話もよく聞きます。
とりあえず、この痛みについては全く心配ないです。
実際に赤ちゃんが出てくるとき(分娩)
「鼻の穴からスイカ」ですから、痛いといえば痛いのですが、陣痛のことを思えば全然平気です。
陣痛を乗り越えられたなら、きっと乗り越えられます。
時間的にも長くないし、いきんで(赤ちゃんを出すように力を入れること)も良いのですから!!
そしてなにより、もうすぐに赤ちゃんに会えるのですから!
出産が怖い!気持ちを落ち着ける方法は?
とにかくリラックスすること!
陣痛室が自分の部屋のように感じられるように、お気に入りのCDやアロマオイル、枕やクッションを持参できると良いですね!
そして旦那さまが付き添ってくれているならば、2人でしかできないようなバカな話をして、痛みから気をそらすのも手です。
また「ソフロロジー法」というものもあります。
ヨガや瞑想の考えをベースとした出産方法。
陣痛の痛みをありのまま受け入れ、呼吸法(赤ちゃんに酸素を送り続けるイメージ。「フーー」とゆっくり長く息を吐く)やイメージトレーニングによって、気持ちをいつもポディティブに、出産の恐怖や不安を取り去り、心身ともにリラックスする方法。
気持ちの持ちようだけソフロロジーで、他の出産方法を選択することも出来ます。
ちなみに私の出産した産院は、呼吸法はラマーズ法でしたが、母親教室(7か月)でソフロロジーを学びました。その時は、生まれてくる赤ちゃんの絵を描きました。これも赤ちゃんを具体的にイメージし、対面(出産)を楽しみにする、という目的でしょうね。
無痛分娩など出産方法を選択する!
では、主な出産方法にはどんなものがあるのか、みていきましょう。
いずれの場合も産院によっては対応していないことがありますので、必ず確認してから産院を選ぶようにしましょう。
- ラマーズ法
呼吸を「ヒッヒッフー」「ヒッヒッフーゥン」と変えて、痛みを逃しながら子宮の収縮に合わせて出産する方法。 - ソフロロジー法
※上記を参考してください - LDR
Labor(陣痛)、Delivery(出産)、Recovery(回復)の頭文字をとった、陣痛から産後の回復まで同じ部屋で過ごせる出産方法。
通常の出産と違い同じ部屋で過ごせるため、リラックスした状態で出産に臨むことが出来ます。 - アクティブバース
フリースタイル出産のこと。通常の仰向けで分娩台ではなく、立ったり座ったり、四つん這いになったり、自分でラクな姿勢をとれるため、出産がスムーズに出来ます。 - 無痛分娩
麻酔を使って痛みを和らげる出産方法。痛みに弱い人に適し、リラックスした状態で出産に臨めます。全身麻酔と局部麻酔があります。局部麻酔では意識はあるので、お腹が押される感じや産声を聞いたりすることが出来ます。
無痛分娩のデメリットとしては、麻酔の影響で「いきみ」が上手くできないことにより赤ちゃんが押し出しにくく、鉗子や吸引を使用する可能性が自然分娩と比べて高くなります。
最後に
出産は怖いかもしれませんですが、痛みの軽減方法も出産方法も色々あります。
自分に合った方法を見つけると気持ちの持ちようも変わり、「出産が楽しみ!」まではならずとも「出産は怖くない!」と、きっと思えるようになります。
ママが赤ちゃんと会える日を楽しみにしているように、赤ちゃんも大好きなママに会うために、狭い産道をがんばって下りてきてくれているのです。
ママは楽しい嬉しい気持ちで出産を迎え、赤ちゃんと喜びの対面ができるといいですね。
by hani-