鉄棒が苦手というお子さんは多いと思います。
小学校2年生くらいになってもできないと心配になってきますね。
でも大丈夫です。
練習すれば誰でもできますよ。
うちの娘は1歳半から体操教室に通っていて、私もコーチが逆上がりができない子を教えている姿を何年も見てきたので教えるコツはばっちりです。
そんな逆上がりの練習のコツを伝授いたします。
目次
鉄棒で逆上がりの練習をするコツ
いきなり逆上がりをしない
いきなり逆上がりをしようとしてもなかなかできないものです。
その前に、逆上がりをするための力の入れ方とコツをつかみましょう。
おなかを鉄棒に近づける
逆上がりができない子は、足でキックしたあと上に上がれずおなかが鉄棒に近づきにくいんです。
キックしたあとに背中が反ってしまっていることもよくあります。
逆上がりは背中を丸めておなかを鉄棒に巻きつけるイメージですよね。
ですから背中が反ってしまっていてはいつまでたっても鉄棒に近づけません。
まずは鉄棒にぶら下がって両足をあげておなかに近づけて、おなかに力を入れることを教えてあげましょう。
何秒か維持して筋力をつけます。
何秒できるかな?と記録に挑戦してゲーム感覚でやると楽しいですよ。
それプラス、斜め懸垂で鉄棒に体をひきつけた状態でキープするという練習もするとよいですよ。
その状態から地面をキックして足を上げるとできるようになる子もいます。
足抜きまわりをする
逆上がりは足を上に振り上げないといけません。
足を上にあげる力がないとなかなか上がれません。
足を上げる練習として足抜きまわりが有効です。
娘が通う体操教室では、ベビークラスの頃からママの手を持って、ママの足を登って足抜きまわりをさせます。
これは鉄棒の基本です。
鉄棒で足抜きまわりができない場合やおうちでは、ママの手でやってもいいですね。
小学生になってくると重いですが・・・(汗)
ママの手でできるようになったら鉄棒で足抜きまわりをさせてみましょう。
その時は足抜きまわりで反対側に足がついたらすぐに降りるのではなく、またもとの場所に足を戻す練習をするといいですよ。
これは上級クラスでも時々やります。
足抜きまわりを足を一回も下につけずにするんです。
筋トレのようなものですね。
あと少し!鉄棒に体が乗っても最後まで回りきれない場合
足が上がり鉄棒に体が乗るところまでいっても最後に体を起こすことができない場合は起き上がる練習だけします。
鉄棒におなかをつけて二つ折りになった状態でゆらゆらゆれて勢いで上がる練習をします。
その時にふくらはぎの辺りを下に押してあげると上がりやすいです。
それを繰り返しているうちに力を入れるポイントがわかってきます。
また、もう少しというところになってきたら手首を返すことを教えましょう。
体が起きてきたらすぐに腕を伸ばします。
タオルを使う
逆上がりの練習でタオルを使うのも有効です。
縦長のフェイスタオルかバスタオルを腰にまわして、両端を手で持った状態で鉄棒を持ちます。
そのまま逆上がりをすると体が鉄棒に近づいて楽に回ることができます。
これを繰り返すことでコツがわかりタオルを使わずに回ることができるようになります。
どうしてもできない場合
どれだけやってもなかなか効果が出ない、本人が疲れてしまってやる気を失ったり、親が教えていることで甘えてなかなか進まないなど・・・
こういった場合は、もし近くに体操教室などがあれば短期教室などに行ってみるといいかもしれません。
娘が通っている体操教室では長期休みには短期教室があります。
満遍なく鉄棒、マット、跳び箱が組み合わさっているクラスもありますが、鉄棒の逆上がりの特訓だけをするクラスもあります。
しかもその鉄棒特訓は大人気でいつもすぐに定員になってしまうほどです。
親が教えるよりも素直にコーチの言うことの方が耳に入ることもありますよね^^
しかもプロがいろんな道具を使いながら教えてくれるのでいいことづくめなのでおすすめです。
費用は施設や期間などによっていろいろだとは思いますが、娘の教室では3日間で3000円程度でした。
大体1時間1000円といったところです。
さいごに・・・
うちの娘は、幼稚園の年少の終わり頃に年長さんがやってた逆上がりを見よう見真似で練習していたようで、ある日突然できるようになっていました。
娘は身長が低いので、足を蹴り上げるだけではなかなか上がれないからか、地面をキックするのではなく、両足をそろえて腹筋で足を上げて回っていました(笑)
これには体操のコーチもびっくりしてましたが・・・(笑)
腹筋は赤ちゃんの頃から強くて、起き上がる時もおいで~と手を差し伸べると腹筋で上がってくる子だったので(笑)
逆上がりは腹筋も重要かもしれません^^
どうでしょうか。
逆上がり、なかなか難しいですが、ちょっとしたコツとある程度の筋力をつければすぐにできるようになります。
あとは頑張る意欲です。
楽しく練習することですぐにできるようになりますよ。
byさっちん