ハロウィンの季節が終わるころ街中やお店はハロウィンカラーのオレンジ色からいっきに赤や緑のクリスマスカラーに変わりますね。
「クリスマスかぁ。今年はプレゼントどうしよう」「 ケーキを予約しないとね」色々考えることがあって忙しくなりますね。クリスマス当日や前日は特にバタバタ。では、いつから準備をするのが良いのでしょう?
今回は、いつから準備を始めるのがいい?また、クリスマスを準備から子供と一緒に楽しむためのアイデアや過ごし方についてもご紹介します。
目次
まずは準備、いつからする?
これには家庭によっても異なりますし、個人個人いつくらいからかな~とだいたいで決めてるところも多いようです。
- クリスマスCMが流れだしたら
- ハロウィンが終わったら
- サンクスビギングデーが済んでから
実際、クリスマスシーズンと言われる時期になると急にCMが増えますよね。それを見て準備を始めるお宅も多いようです。また、店舗等では、ハロウィンが終わったら次はクリスマス、と準備が始まります。また、アメリカやカナダではサンクスビギングデーという感謝祭が終わってから準備を始めるのが一般的なようです。
また、それ以外ではアドベントカレンダーでもあるように、クリスマスの4週間前の日曜から準備を開始という方も多いようです。
クリスマスツリーを楽しもう
定番なのはクリスマスツリーですよね。ちなみに、我が家は12月に入ったら出します。飾り付けなどは簡単なので子供と一緒にできます。
折り紙などで子供が作った物も一緒に飾っても楽しいですね。七夕みたいになっちゃいますが、子供は喜んでくれます。そして、我が家は室内だけでなく、庭の木にもリボンなどを付けます。100均の材料なら濡れて、例えその年だけになっても惜しくありません。
クリスマスグッズは100均がおすすめ
最近は100円ショップなどに、リーズナブルで可愛いクリスマスグッズがたくさん売っていますね。
私のおすすめは、ペーパーフラッグガーランドです。運動会でよくみる様々な国旗の飾りがありますよね。サンタさんやトナカイのイラストが描かれたクリスマスのフラッグガーランドが100円ショップで売っていました。カーテンレールなどに結んで部屋の角につけるだけで部屋の雰囲気がぐんとクリスマスっぽくなります。
あとは、窓に貼ることができるジェルシール。まず、窓をきれいに拭いてから、あとは子供にペタペタと貼ってもらいます。届かいないところは、ママが抱っこして子供に貼らせてあげます。ママの腕がプルプルなっちゃいますね。でも子供は大喜びです。
他にも、紙コップ、紙皿、ツリーの飾り、玄関の扉につけるリースなどクリスマスグッズがたくさん売られています。
プレゼントのリサーチ方法
僕のお客さんの話なんだけど、子供のクリスマスプレゼントのリサーチ方法がおかしい。子供にサンタさん宛ての手紙を書かせて『仏壇』に供えさせるらしい。仏様経由でサンタさんに届くらしい。んなアホな。
— 異国の楽器を奏でるジャングルレオ🐼 (@jungle_leo) November 14, 2010
今朝になって子供が
ツリーに手紙を置いた。
もー、サンタはプレゼントを
ソリに載せて出発しています💦
間に合いませんよー(*_*)#クリスマスプレゼント pic.twitter.com/WN5Go8L8n8— mikarin next→12/23米津玄師 (@Pooh414S) 2015年12月23日
サンタさんに手紙を書いてリクエストする子多いようなんですが、この差出場所が皆それぞれ違うようです。
- ポスト
- ツリー
- 軒下
- 枕元
うちの息子は5歳なのでサンタさんに何をお願いするかのお手紙を書いてもらいます。七夕の短冊のようなものに書いてもらって、クリスマスツリーに飾ります。
それを見てプレゼントを準備するのですが、「やっぱりこれをお願いしようかな」欲しいものが直前になって変わることもあるので大変です。「サンタさんはもう準備を始めているから遅いんじゃない?」苦しい言い訳をしてみたり。。。
物にもよりますが、売り切れなどの心配がないものはできるだけギリギリに買うようにしています。
関連記事)子供のクリスマス会のプレゼント 予算別おすすめはこれ!
クリスマスケーキを一緒に作ろう
買ったロールケーキにブッシュドノエルのようにデコレーションしたり、焼いてあるスポンジケーキと生クリーム、イチゴを買ってきて子供と一緒に飾り付けするとクリスマス気分も高まります。「自分でつくったんだよ!」子供はとっても得意気です。
最後に
- クリスマス準備は、CMが流れ出してから・ハロウィンが終わったら・サンクスビギンズデーが済んでから・アドベントカレンダーの時期から
- 子供は一緒に準備するのが楽しい
- 一緒に準備すると一気にクリスマスのテンションが上がる
ここまで子供とできるクリスマスの楽しみ方をご紹介してきました。とにかく、一緒に準備するのが子供は楽しいんです。ほとんど親がやったっていいんです。自分も手伝ったということに意味があります。
12月といえば、大掃除や年賀状の準備など忙しい時期ですよね。慌てないよう、クリスマスにむけて子供と一緒に少しずつ準備していくとそのぶんだけ楽しみが増えます。素敵なクリスマスを迎えられるといいですね。