第一子が誕生し少し気持ちに余裕ができた際や、これからの未来設計を考えた際に、兄弟の年の差って凄く重要です。
2人目を考えるママ友とのふとした会話から、何歳差が理想なのか疑問に思ったため、調べてみました。実は、私も今夫婦で歳の差について悩んでいる最中なのです…
実際のところ何歳差が理想なのでしょうか?年の差による、それぞれのメリット・デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?
調べたところ、実際に体験しないとなかなかわからない意外なものもたくさん出てきました^^;
今回は、そんな疑問を解決すべく、子どもの年の差の年数別のメリットとデメリット、そして1番人気なのは何歳差なのかをまとめました。
目次
子供の年の差2歳、メリットデメリットは?
◆メリット◆
年が近いという事もあり、お互いの遊び相手になってくれます。こちらが家事などで手が話せないときに、お互いの遊び相手になるというのはすごく大きいですね。年も近いので小さいうちは大変かもしれませんが、同時に幼少期を育てる事が出来ます。
そして洋服の貸し借りができたりもします♪
保育園等でも、同じ所に通わせていると兄弟割引があったりもします。そして、お見送りも同時にできちゃいます☆幼稚園や学校の役員も同時にできるます!!!
◆デメリット◆
子どもの進学時のお金や、教育費がいっきにかかってきます。
上の子がオムツを卒業できていない場合、オムツのゴミの量が2人分に´д` ;
物心がついてくると、2人同時に同じ物を与えないと喧嘩にもなります…
子供の年の差3歳、メリットデメリットは?
◆メリット◆
私自身は、兄と3歳差でした!!
上の子が、兄(姉)としての自覚も持ってくれていて、下の子の面倒をみてくれます。そして、お互いの遊び相手にもなってくれます。
あとは、幼稚園等のお下がりがもらえたりもしました(*^^)v(性別が同じだと、幼稚園や中学等の制服も着回しも出来ます)
そして、受験時期が重なります。なので、家族全体が受験モードになり協力し合えるのではないでしょうか…同時にデメリットにもなりますが。
◆デメリット◆
入学式や卒業式が重なる事があります。そして、進学が重なりますので2歳差よりも教育資金がいっきに必要になります(-“-)
そして私の場合は兄と受験の時期が重なった事により、お互いイライラしていてよく喧嘩になりました((+_+))
そして、出産と同時に上の子の赤ちゃんがえりの可能性もf^_^;)
そして、時期に行っては“魔の2歳児”…産まれてからもしくは、悪阻中にイヤイヤ期が重なる可能性があります~_~;
子供の年の差4歳、メリットデメリットは?
◆メリット◆
これぐらいになると、兄弟喧嘩はある程度減ります。
そして上の子と違いママさんのお友だちができていたりするので、ママ友の方からお古が貰えたりもします( ´ ▽ ` )ノ
上の子がある程度、自分の事が出来るようになっているので上の子にあまり手がかからなくなっています☆
◆デメリット◆
そして上の子が一人である程度自分の事が出来るようになった頃に、妊娠もしくは出産になりますのでママさんのご自身の時間の確保が難しいです。そして、保育園の兄弟割引も受けれないことも。〈入園時期が重ならず〉
子供の年の差5歳以上、メリットデメリットは?
◆メリット◆
お互いの遊び相手にこそなりませんが、上の子が下の子の面倒をみてくれ助けてもらえます。
そして、進学時期や大学生期間が重ならないので金銭的にはいっきにかからず、それぞれ貯めるまでに余裕ができます。
◆デメリット◆
進学時期や大学生期間は重なりませんが、保育園の兄弟割引は受けれないです。
そして、“兄弟”っという上と下がしっかりできるのでお互いの遊び相手っという感じにはなりません!!!お子様のトータルでの幼少期間が長くなるので、仕事を考えられているママさんは仕事の復帰のタイミングが難しいです。
パパさんとママさんの老後の貯蓄もしておかないと、お子様が独立してからでは不安になることも!!!
人気の年の差は?
そうなんです、1番人気があるのは、2歳差です。
- 同時に幼少期
- お互い遊び相手になる
- 保育園などの兄弟割引、お見送りも同時
というのがやはり大きいんですね。
いろんな意味で2歳差は、1粒で2度美味しい感がありますね^^。
ただし、「よし!理想は2歳差だ!」と2歳差を狙っても、実際は3歳差にずれこんでしまうこともあるようです。なんでも思い通りにはいきませんよね^^;
最後に…
それぞれの年の差のメリット・デメリットについて調べたところ、
- 遊び相手になるかどうか、同時に兄弟げんかの問題
- 養育費の問題
- 受験時期の問題
- ママの仕事復帰の問題
さまざまなところで、子どもの年の差が影響してくることがわかりました。
メリットやデメリットを読んではみても…悩みますよね(~_~;)
皆様にも、いろいろな意見があるかと思いますがご参考にして頂ければ幸いです♪
by.Yuitoman