子供の鼻づまりは本当に苦しそうでかわいそう。

とくに小さな赤ちゃんだと、うまく鼻をかむこともできず、親が吸ってあげることもしばしば。

我が家も、ストローのような口から吸う鼻水吸引器を最初は使っていたんですが、小児科の看護師をする友達から

「電動鼻水吸引器がいいよ。」

と聞き、購入して使用することにしたんです。

(それが10年前)

色々な電動鼻水吸引器がありますが、私が購入したのは・・・

「baby smile(ベビースマイル)」

ベビースマイル

今回は、この電動鼻水吸引器ベビースマイルについて、

  • 口コミ
  • 使い方のコツ
  • 別売りノズルは必要か否か
  • 使用期間

を、実際長年使っている感想とともにお伝えしたいと思います。

 

ちなみに我が家は、10年前長男に購入し、今では6歳の次男が2台目を使用中。

最初からネタバレしちゃうけど・・・、本当にいいんです!

何がいいのか、気になる内容を、じっくり紹介しますよ。


目次

電動鼻水吸引器【ベビースマイル】の口コミは?

ママ

今は、口で吸うタイプを使ってるんですが、西松屋やベビーザらスなんかで見るたび、電動鼻水吸引器ベビースマイルが気になります。

実際どうなのでしょう?

先輩ママ
実際に使ってらっしゃる方の口コミを紹介します。


本当に、これを使うと楽に息ができるようになるようです。

これは我が家も、今まで使っていた吸うタイプのと違いを実感しました。


今まで口で吸うやつは、親の体力も関係していたので、頻繁に使えなかったんですが、これは手軽に使用できるのがいい。

とくに水鼻は、気持ちいいくらいに取れます。


私も、持っていなかった時は、毎日のように耳鼻科で吸引してもらっていましたが、これを購入してから通院の手間が省けるようになりました。

ただ、やりすぎには注意ですが、本当にこれを使ったら眠れるようになるんですよね。

 

ママ

やっぱり、電動鼻水吸引機っていいのね!

でも、置き型タイプのやつもあるわよね?

どちらがいいのかしら?


先輩ママ
実際悩まれる方多くいらっしゃいます。

では、メリットからその違いをみていきましょう。

置き型タイプ「メルシーポット」との違い

先輩ママ
まずは、メルシーポットのメリットから。
  • メルシーポットの方が吸引力が強い
  • ノズルが長いので、使いやすい
  • 小児科・耳鼻科の吸引器に近い
先輩ママ
次にベビースマイルのメリットです。
  • ハンディタイプで持ち運びが楽(バックに入れて持ち運べる)
  • どこでも使える
  • ストロー部分がないので、洗いやすい

つまり・・・違いは吸引力と手軽さ!

そして、1万円超えのメルシーポットに比べ、ベビースマイルは5千円以内という価格の違い

 

私がベビースマイルの方を選んだのは、値段と手軽さです。

吸引力が強すぎるのも、ちょっと怖いかなと感じてしまい、お手頃価格でどこでも使えるその手軽さに惹かれました。

ただ、購入して後悔はなく、吸引力にも満足しています。

電動鼻水吸引器【ベビースマイル】使い方のコツは?

ママ
でも、病院で使っているやつはなんとなく使い方わかるけど、ハンディタイプってうまく使えるかしら?
先輩ママ
コツをいくつか紹介します。
  • 嫌がる子には、夫婦協力体制で
  • 不安げな子には、しっかり目を見て向かい合う
  • 吸引力アップさせるには、反対の鼻を押して

嫌がる子には、夫婦協力体制で

嫌がって全然使わせてくれずに泣き叫ぶ子、たくさんいるんです。

そんな時には、夫婦協力体制が一番

ベビースマイル

  1. パパが腕を押さえる感じで後ろから抱っこする
  2. ママが向かい合って、話しかけながら吸引
  3. 取り終えたら、「すご〜いスッキリしたね〜」と喜んでママが抱っこ

できたら褒めて、気持ち良さを赤ちゃんにもわかってもらいましょう。

 

うちの場合、私が抱っこで主人が吸引をすると、うまくいかずにひきつけを起こしたように泣いて暴れました。

でも、ママが見えていると、安心して恐怖心が少し消えたようです。

不安げな子には、しっかり目を見て向かい合う

これは、一人でやる場合ですが、小脇に抱っこして横からやると嫌がる子が多くいます。

ベビースマイル

そのため、ちょっと背もたれで傾斜をつけ、向かい合いながら取るといいですよ。

ちょっと足で赤ちゃんの手を痛くない程度に押さえると、邪魔されません。

吸引力アップさせるには、反対側の鼻を押して

ベビースマイル

先輩ママ
こちらの方が実践されていますよ。

鼻の穴はつながっているので、空気が漏れます。

なので、反対側をちょっと塞ぐように押し上げるとうまく吸引力をアップさせて吸うことができるんです。

 

別売りのロングノズルは必要?

ママ

別売りでロングノズルもありますよね?

あれって、あった方がいいのでしょうか?

先輩ママ
こちらですね。

必要か否か、口コミを紹介しましょう。

  • 奥の鼻が吸えていい
  • 嫌がって使えない

両方の意見があります。

 

こちらのお二人は、買ってよかった派ですね。

こちらは痛がってダメだったという方。

 

実はうちも、長男の時にロングノズル欲しいな〜とずっと思っていて、次男の時ははじめから購入したんです。

でも・・・、やはり奥に突っ込まれる違和感から嫌がって使えませんでした。

鼻の大きさも関係するかもしれませんが、

  • 普段から嫌がらずに吸わせてくれる子は比較的「吸引器=気持ちいい」と理解してくれている→買っていい
  • 泣く子はさらに泣くことになる→やめておいた方がよさそう

です。

 

電動鼻水吸引器【ベビースマイル】はいつからいつまで使える?

ママ

実際、これっていつからいつくらいまで使えるものなのかしら?

すぐ使わなくなるのはもったいないと思って。

先輩ママ
体験を含め説明しますね。

小児科や耳鼻科に行くと、赤ちゃんでも鼻水吸引をしてくれますよね?

つまり、0ヶ月から使いはじめてOK!

(ただし、使いすぎは鼻血が出ることもあるので、注意してください。)

 

そして、自分で鼻水をかめるようになったら、必要なくなります。

これには差がありますが、幼稚園や保育園に入ると、園でも「チーンして」と先生が鼻かみを教えてくれることもあるでしょう。

 

なので、幼稚園の間くらいまでと考えていただいたら、0ヶ月〜6歳くらいまで・・・ということに。

ベビースマイル

 

ちなみに、6歳・年長の次男は、いまだに鼻がうまくかめないために使っています。

先輩ママ
このように、今は自分で持って好きなタイミングでやっていますが、寝る時は枕元に用意していて、夜中も自分で使っていますよ。

ベビースマイル

結果として、本当に買ってよかったです。

まあ、早く鼻をかむ練習もしなくちゃなんですけどね・・・。

 

最後に

ポイントをまとめます。

  • 使うと楽に息ができるようになった・スッキリしたと好評
  • メルシーポットとの違いは、手軽さ・吸引力・価格

使い方のコツは、

  • 嫌がる子には、夫婦協力体制で
  • 不安げな子には、しっかり目を見て向かい合う
  • 吸引力アップさせるには、反対の鼻を押して

ロングノズルは、

  • 嫌がらずに使える子はあってもいい
  • 嫌がる子は、さらに嫌がるので使わない方がいい

使用期間は、

  • 0ヶ月〜自分で鼻水をかめるようになるまで

 

ちなみに、うちの次男は1歳になるまで5回も中耳炎で切開までしました。

ですが、水に落として壊れていたベビースマイルを買い直して使うようになってからは、1度も中耳炎にならずにすんでいます。

こまめに鼻水を吸ってやる・・・、これが効果的だったと耳鼻科の先生にもお墨付きをもらいました。

 

今、せっせと口で吸ってあげている方、騙されたと思って使ってみて欲しい・・・私はそう思います。

注意:私はベビースマイルの関係者でもなんでもないんですけどね(笑)



関連記事はこちら