ベビー用品は「必ず必要なもの」「あったら便利なもの」とに分かれますが、共通しているのは必要なのは一時的なものが多い、ということ。
ベビーバスもベビーカーもチャイルドシートも大きくなれば使わなくなります。一時的なものならレンタルで済ませたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
しかしレンタル料金のこともあります。
我が家もベビー用品をレンタルしたことがありますので、それも踏まえてベビー用品のレンタルについてや、おすすめのベビー用品についてお話ししたいと思います。
目次
ベビー用品、購入しなくてもレンタルでもいいものってある?
レンタルでいいベビー用品は、「あったら便利だけど、この先、1歳過ぎても使うかどうかわからないもの」「買うにはためらう高額商品」です。
- A型ベビーカー
- ベビーバス
- ベビーベッド
- ハイローチェア
など。
ベビーカーは、AB兼用が人気ですが、兼用のものは大きくてかさばります。腰が据わる7か月以降は扱いが楽なバギーが使えるようになるので、A型として活躍するのは半年ほど。
ベビーバスはもっと使用期間が短く、生後1か月を過ぎると厳しくなってきます。しかも赤ちゃんが大きくなると、使い道がありません。
我が家はベビーベッドとハイローチェアをレンタルしました。
ベビーベッドは生後3か月までレンタルし、それ以降は私と一緒に寝るようになりました。ハイローチェアは、高額商品なので、使い勝手を確かめてみたくて2週間だけレンタルし、その後、最新モデルを買いました。
ベビー用品のレンタル、料金はどれくらいかかる?
ベビー用品のレンタル料金は会社によって違いますが、
ベビーバス 1000円前後/月
ベビーベッド 2000円前後/月
ハイローチェア4000円~5000円/月
このあたりです。
1か月ごとに延長することもできますが、3か月パックや6か月パックなどもあり、割引率も上がるので、長く使うならパックを利用するのがお得です。
逆に…これは購入した方がいい!というベビー用品はある?
チャイルドシートは、使用期間も長いですし、子供の安全を守るために購入したほうがいいベビー用品です。
またベビーバスは新品でも2000円あたりから、リサイクルショップにいくともっとお安く置いてある場合があり、レンタルの方が高くつくケースもあります。
育児スタイルによって必要なベビー用品は変わりますが、二人目を考えていて、次も使おうと思っているなら、ベビーカーやハイローチェアは、レンタルではなく購入したほうがいいかもしれません。
我が家では、レンタルから「これは便利だわ」と実感して購入し直したハイローチェア、二人目でも大活躍しました。一人しか使わない予定だったら、レンタルで済ませていたかもしれません。
終わりに
レンタルのいいところは「使用感を確認できる」点だと思います。
ベビー用品は高くてかさばる、使わないならそれに越したことはない…というものも多くありますが、やっぱりあれば便利なものばかりです。
ママの負担を減らすために「とりあえず借りてみる」というのもアリだと思います。
レンタルショップによっては最新の育児グッズを取り揃えているので、お試しにはもってこいです。
by 武藤はづき