私はもともとアトピーもちでとても肌が弱かったので、子どもも私のように肌が弱かったとしたら、洗濯は一緒にしてもいいのだろうか?

赤ちゃんの洗剤は別に買わないといけないのだろうか?と、とても悩みました。

母に聞いても、「そんなの気にしなくてもいいやろ」と言われ、どうしたものかと思い、産前に色々調べました。

今回はそんな赤ちゃんの洗濯をするとき一緒でも良いのかについて書いていきたいと思います。


目次

ベビー服やグッズの洗濯、大人のものと一緒でもいい?

ママ
ベビー服や赤ちゃんのグッズの洗濯は大人と一緒でも大丈夫なのでしょうか?
クマの子クマ子
不安になりますよね!それについて以下にまとめましたので、参考にして下さいね!
ベビー服ベビーグッズ大人のものと一緒に洗っても大丈夫です!

 

赤ちゃんと大人のものを分けて洗ったとしても抱っこをすることで大人の服と赤ちゃんの肌が接触しますので、分けて洗う意味は無いでしょう。

0780d775e17cbccfa6db949afad626ff_s

洗剤もベビー用のものが売られていますが、必ずそれを使わなければいけないというわけではありません。

私は子どものものと大人のものは一緒に洗っていますよ。それで子どもが肌荒れをしたことはありません。

ただ、柔軟剤の使い方には注意が必要です!それは最後の項目を参考にして下さい。

洗濯を分けるならいつまで?

もし、洗濯を分けられる場合1歳まで目安にしましょう。

理由は1歳頃で抵抗力がある程度付き始めるからです。

ママ
私は分ける必要が無いと思うのですが、皆、どうして分けようとしているのですか?
クマの子クマ子
一番の大きな理由は新しい服だとホルムアルデヒドが付着している可能性があるからでしょう!

ホルムアルデヒド

新しい衣服の加工に使われる化学物質。衣類の縮みを防いだり、張りをもたせるときに使われます。
アトピー性皮膚炎の原因物質の1つ。水に溶けやすい。

生後24ヶ月までの赤ちゃんには厳しい基準がもうけられていますが、大人のものには厳しい基準はありません。

クマの子クマ子
大人の新しく買った服を洗うときは大人のものと赤ちゃんのものは分けておいた方が良いかもしれませんね。

赤ちゃんの洗濯にお風呂の残り湯はOK?

赤ちゃんの洗濯物にお風呂の残り湯は使っても大丈夫です!

 

すすぎを水道水で行えば大丈夫ですよ!環境のことや節約のことを考えると、とても良いと思います。

私も残り湯を使って洗濯をしています!
ただ、入浴剤を入れたときは残り湯を使うのは避けましょう

33d80643b2a54bcd3a3625394780188d_s

赤ちゃんの洗濯に柔軟剤は必要?

柔軟剤は量を減らして使用しましょう!

 

柔軟剤は柔らかさを保つため、衣服の繊維をコーティングをする役割があります。

これは衣類に柔軟剤が染み込んだ状態です。赤ちゃんの肌には刺激になります。

そんな場合、オススメな方法が柔軟剤の量を減らすことです。でも、柔軟剤は規定量使いたいなどとお思いの方にオススメな方法を以下にあげてみました。

  • 柔軟剤を投入する前にベビー服やベビーグッズだけ取り出す
  • 石油系の柔軟剤ではなく、植物性の柔軟剤を使用する
  • クエン酸のお酢を使う
クマの子クマ子
私は柔軟剤の量を減らして使っていますよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。私もベビー服の洗濯については臨月のギリギリまでどちらにしようか悩んでいました。

そんな悩めるママさんのお力に少しでもなれたらと思います。では、まとめていきますね!

  • ベビー服やベビーグッズは大人のものと一緒に洗っても大丈夫!
  • もし分けて洗うなら目安は1歳まで
  • 赤ちゃんの洗濯物、すすぎを水道水で行えばお風呂の残り湯は使っても大丈夫!
  • 柔軟剤は量を減らして使用する

 

NHKの「すくすく子育て」という番組で、以下のことを専門家の方が仰っていました。

  • 洗濯は大人のものと子どものものを一緒に洗っても大丈夫!
  • 柔軟剤は量を減らしたら使用してもいい。
クマの子クマ子
今回にまとめた内容と同じですね!専門家の方もOKと仰っていますので、これは安心して洗濯が出来そうですね!
ママ
私も柔軟剤の量を気を付けて、大人のものと一緒に赤ちゃんの服などを洗うようにしようと思います。ありがとうございます。

Byクマの子クマ子

 



関連記事はこちら