お正月と言えば、年明けの瞬間を神社で過ごしたり、初詣に行く方も多いと思います。
そんな参拝に行く時に絵馬を書く方も多いのではないでしょうか。
受験合格しますように。や、健康で入られますように。などなど願うことは様々です。
そんな絵馬を折り紙で折ってみませんか?
簡単に折れて、家で飾ることが出来るので家族みんなでお願い事も書けちゃいます♪
では、作り方を紹介していきます。
目次
必要なもの
- 折り紙(茶色)
- タコ糸
- 針と竹串
- ペンなど書くもの
絵馬の作り方
絵馬の作り方STEP①
色がついている面が表にくるよう三角に半分に折り、反対方向にも半分に折ってしっかり折れ線がついたら元に戻します。
絵馬の作り方STEP②
上半分を半分に折ります。
しっかり折れ線がついたら元に戻します。
絵馬の作り方STEP③
写真の線のように斜めに内側に折り込みます。
絵馬の作り方STEP④
ひっくりかえして、両サイドを写真の線のように内側に折ります。
絵馬の作り方STEP⑤
STEP④で折った部分を写真の線のように斜めに外側に折ります。
絵馬の作り方STEP⑥
写真の⇒の部分から矢印のほうに袋折りします。
絵馬の作り方STEP⑦
写真の線のように矢印のほうに折ります。
絵馬の作り方STEP⑧
ひっくりかえして、写真の線のように裏側に折り込みます。
絵馬の作り方STEP⑨
下の部分を写真の線のように裏側に折り込みます。
これで絵馬の部分完成です!
せっかくなので飾れるようにしていこうかと思います。
折り紙が重なっていて竹串では貫通しないので一瞬だけ針を使用します。
穴がある程度広がったらタコ糸(ミシン糸でもOK!)を通して完成です!
写真のようにお願いごとを書くスペースも十分に確保できる簡単な絵馬が折り紙で作れました。
これは簡単に作れるのでオススメです♪
最後に
どうでしたか?
簡単かつ飾れるのでとてもオススメです。
絵馬っていざ神社で書こうとしたら割とお高いですよね…家族全員書くとなるとそれこそお高くなってしまいます。
ご利益は…あまりないかもしれませんが、気軽に作れて、願い事も書けちゃうので参拝の人混みが苦手だ〜なんて方にはいいかもしれませんね。
わたしも人混みが苦手なのでこの絵馬を活用しようかなと思います。
参拝は三が日が過ぎる頃ぐらいにのんびり行こうかななんて♪
お正月をゆっくり過ごしたい方にはもってこいの折り紙だと思います。
ぜひ、作ってみてください。
むうこより