あなたは自分の子供の時の記憶は何歳の時のものですか?

そしてその思い出はなぜ記憶に残っていますか?

私は一番古い記憶が2歳くらいの時で、日差しが強い夏でした。白いワンピースがお姉さんになれた気がして嬉しかった記憶があります。

現在3人の子育てをしていますが、3人とも一番古い記憶の年齢がまちまちなんです!3歳なら記憶に残って一生の思い出になるかなぁ・・・と奮発してディズニーランドに連れて行っても、本人は全然覚えていなかった、など・・・自分の記憶が2歳からあるので、同じかと思ったら違いました。 不思議ですよね~!

そんな記憶の不思議から、子供の記憶は何歳から残るんだろう?とか、記憶が残るメカニズムは何だろう?などを調べてみましたよ!皆さんの体験談なども交えてご紹介します!


目次

子供の記憶は何歳から残る?

ママ
子供の時の記憶って何歳からあるの?
先輩ママ
記憶についてこんな説がありますよ!一緒に見てみましょう!

ドイツの心理学者によると3~4歳ころから

ドイツの心理学者Thorsten Kolling博士の研究では、人間の記憶は早くて18か月からだと言われています。大体3~4歳になれば脳の発達も進み記憶されたものがうまく呼び出せるようになるとのことです。

記憶のベースとなるものは3~4歳前に作られる

3歳より前の記憶は全く関係ないか?というとそんなことはありません!経験の積み重ねが記憶定着の脳の発達に深い関わりがあることがわかっています。衣食住や生理的欲求が満たされることによって培われる「安心感」や悲しい経験が刺激にとなる「不安感」が脳の発達を促すことがわかっています。「三つ子の魂百まで」と言われる所以ですね!

先輩ママ
それではなぜ記憶が定着するのか?そのメカニズムを調べてみましょう!

記憶が残るメカニズム

ママ
あの有名なイチロー選手も3歳ころの記憶からなのね!
先輩ママ
そうなんです!人間の脳の発達に合わせて記憶が定着していきます。そのメカニズムを見てみましょう!
  1. 誕生直後から脳の神経細胞が神経線維を伸ばしはじめ、その結果脳の重さが劇的に増加
  2. 生まれたばかりの赤ちゃんの脳の重さは400gで5~6歳で1100~1200gに成長し、脳の90%まで達する
  3. シナプスと呼ばれる神経細胞同士のネットワークが盛んに形成される
  4. 一方2~3歳以降使われなくなったシナプスの崩壊も同時に起こる
  5. 3~4歳でシナプスの数は最大になり、その後急激に減少して幼少期に作られたシナプスの9割以上は思春期まで残らない
  6. 結果、物心つく前の記憶はほとんど残らない

「ヨーロッパの子供はアジアの子供より幼児期の出来事を覚えている」と言われています。その理由は、西洋文化ではアジアの文化より自分のことを話すことが定着しているからとのこと。自分の言葉で表現することと記憶の定着には深い関わりがあるようですね!

関連記事)赤ちゃんにはママの子守唄がオススメ♪その効果は?

実際の声をご紹介

ママ
記憶の定着には脳の発達がポイントなのね!
先輩ママ
それでは実際の体験談を見てみましょう!

子供の時の記憶って人それぞれです。その体験談を集めてみました♪

  • 子供の頃から抜け毛がひどかった。1番古い記憶では小学一年生の時に抜け毛が多くてからかわれたことがある。
  • ワタシの一番古い記憶は、今でも展示してある阪堺線の車両に乗った記憶なんですよねぇ、2歳か3歳だったと思うんですが・・・
  • 子供のころ、七五三の時に、親が私を挟んで言い合いして、私突然心臓痛くなって泣いたことある。車の中だった。すごい覚えてる。一番古い記憶なんじゃないかって思う時ある。
  • 幼稚園でサリーちゃんごっこしたのとアッコちゃんのコンパクト買ってもらえず母のファンデのコンパクトで変身ごっこしてたな。そこらが1番古い記憶。

ママ
やっぱり3歳以降の記憶が一番古い人が多いみたい!

ですが・・・中にはこの記憶が2歳よりも前からある不思議な記憶を持つ子もいるんです。

先輩ママ
知人の子供のお話です。
  • 「ママのお腹の中にいた時、でんぐり返しやいないいないばあをしたんだよ。」・・・実際に、逆子が直り、いないいないばあをしたエコー動画が残っている。
  • 「ママのお腹に来る前に、ママの顔を見にきて、ほっぺを触ったんだ。」・・・実際に、妊娠前に朝方子供の手でほっぺを触られた不思議体験を日記に記録していた。
  • 「皆がギュウギュウに入ってる箱の中から頑張って走って飛び出してママの所に来たんだよ。」・・・人工授精で授かった。
  • 「生まれてくる時、ゆ~っくり周りながら出てきて、ジョキって音がして明るい所に出られたんだよ。」・・・旋回に会陰切開?
  • 「ママの声はボワンボワンって水の中みたいに響いた声で聞こえてたよ。」・・・羊水によるもの?

 

などなど、胎内記憶として記憶がその後も残っている子も・・・でも、これら否定できるような内容ではなく、全て裏付けできるものも残っていたんです。そうなると、この記憶の信ぴょう性も増しますよね。

胎内記憶を扱ったこんな映画もありますよ♪

「かみさまとのやくそく〜あなたは親を選んで生まれてきた〜」

ぜひチェックしてみてください。

先輩ママ
子供の頃の記憶についてはまだまだ解明されていない部分がいっぱいですね!

最後に

今回は不思議な子供の頃の記憶について見てきましたが、いかがでしたか?

  • 子供の頃の記憶は大体3~4歳から定着する
  • シナプスという神経細胞のネットワークが盛んに形成される一方で崩壊も進むことが、記憶を忘れるメカニズム
  • 3歳以降の記憶が最も古い記憶であることが多いが、それ以前の胎内記憶を持つ人もいる

記憶に残る時期は人それぞれですが、人間は生まれた瞬間から自分の脳で感じてつながりを持って成長していくことがわかっています。だから記憶の有無を問わず、愛情いっぱいに安定した幼少期を過ごさせてあげたいですね♪それがやがて安定した人間関係へとつながるように願って。

by 田中 直子



関連記事はこちら