赤ちゃんの耳

ママ
子供の耳かきっていつからやればいいの?自分でやっても大丈夫かしら

先日、我が家の娘が夜泣きが激しく耳をやたらと触っていたので「かゆいのかな」と思って、麺棒で掃除をしようとしたら大泣きされてしまいました。いつもと違うと感じたので、直ぐに耳鼻科にいくと結果は「中耳炎」でした。

大人と違って子供の身体は繊細です。耳かきも強くやり過ぎたりすると鼓膜に傷が付いたりしてしまいます。と耳鼻科の先生から指導頂きました。

では、子供の耳かきは定期的にやるべきなのでしょうか?やらない方が良いのでしょうか?やるとしたらいつから?どのように?大人と違って子供の耳かきはやり難い!など今回は、そんな疑問にお答えします!

  • 生後何カ月から耳かきする?
  • 注意するポイント
  • 私が勧めるおすすめグッズはこれ!

などなど赤ちゃんの耳かきでお悩みの人必見の内容です!是非参考にしてくださいね♪


目次

赤ちゃんの耳かきはいつから?必要?

赤ちゃんの耳かきは何を使えばいいの?どの位入れればいいの?と疑問が沢山ありますよね。結果から言うと

赤ちゃんの耳かきはやらない方が良い

しかし、赤ちゃんは新陳代謝が良いので大人よりも多く耳垢が出てきます。その際の掃除の方法やなぜやらないで良いのかまとめてみました。

赤ちゃんの耳かきを始める時期
  • 耳垢が耳の入口付近に見えてきたらガーゼなどで拭きとりましょう
  • 日常的には耳の中よりも、耳の周りをやれば大丈夫
  • 自分では加減が難しいので、定期的に耳鼻科で掃除をしてもらうのがオススメ

 

ママ
なぜ赤ちゃんの耳かきをやらなくてもいいの?
先輩ママ
赤ちゃんはデリケートだから必要以上にやらないでも大丈夫なの
  • 赤ちゃんの耳は大人と違いまっすぐで出来ているので、異物が混入しやすく出て行きやすい
  • 耳の中に生えている産毛が外からの異物の侵入を阻止してくれるので、耳かきをしすぎて、その産毛を潰してしまうと逆効果になってしまう

赤ちゃんの耳かき!注意するポイントは?

ママ
自宅でも出来る方法はないかしら?
先輩ママ
自宅でも注意してやれば大丈夫よ

綿棒

耳かきをする際にどこに注意をすればよいのでしょうか?まだ小さい赤ちゃんは暴れたりして危険ですよね。その他にも注意点があるので、確認しておきましょう。

赤ちゃんの耳かきをする際の注意点

  • 耳垢は自然と出てくるので、奥まで掃除しなくても良い
  • 耳の入口付近に見えて着たら周りを軽く拭くだけで良い
  • お風呂上がりのふやけている時にやること
  • ガーゼにオイルを含ませると拭きやすい
  • 保険適用なので耳鼻科で診てもらうのがよい
  • 基本的にはやらないでも良いので神経質になる必要はなし
ママ
お風呂上がりに耳かきをするのが良いと言う事で関連する記事をご紹介します!→赤ちゃんのシャワー!頭からかけていいのはいつから?

赤ちゃん耳かきにオススメグッズはこれ!

ママ
耳鼻科に定期的に通うのが難しい方は、ご自宅でも耳かきが出来る便利グッズもあります
先輩ママ
実際に私が使用していたオススメ3点をご紹介します

オススメグッズ

ベビーオイル

耳掃除の際、麺棒に少しだけ含ませて優しく拭きとる様にします。その他、お風呂上がりのスキンケアにも使えるので1本あると便利です。植物系のオイルがオススメです。

ピジョン オーガニクス ベビーオイル50ml

価格1,620円

ピジョン オイル

amazon

綿棒

大人の綿球よりもとても細く作られている物が多く、小さい子供の耳にも無理なく使う事ができます。抗菌やオーガニックコットンなどで出来ている物も多く安心です。耳以外にもおへそや鼻にも使用できます。綿球は様々な形があるので使いやすい物を選びましょう!

ピジョンベビー綿棒(細軸タイプ)200本

価格489円

 

ピジョン 綿棒

amazon

 

オイル付綿棒

オイルをつける手間が無く個別包装されているので衛生的かつ便利です。

ピジョン オイルがついているベビー綿棒(細軸タイプ)50本

価格291円

ピジョン オイル綿棒

amazon

 

最後に

ママ
赤ちゃんの耳かきのポイントをまとめてみましょう!
  • 赤ちゃんの耳は大人と違って繊細で傷つきやすい
  • 毎日掃除をしなくても大丈夫
  • 自然と耳垢が出てくる
  • 自宅でやる際は耳の周りを掃除する
  • 定期的に耳鼻科で診てもらうのが良い

まだ話が出来ない赤ちゃんは「痛い」等も言えないので、無理やりやって鼓膜を傷つけたりしない様にしましょう!いつもと違う泣き方をしていた場合は何か異変がある場合もあるので、その際は病院へ行く事をオススメします。



関連記事はこちら